スマートフォンでの閲覧を推奨しています。
最近、こんなお悩みありませんか?
老眼で近くのものが
見えづらい
スマホの文字を見るとき、
少し遠ざけると見やすい
小さい文字を見るときに
ピントが合うのに
時間がかかる
近くを見る時に
メガネをはずした方が
見やすい
最近、遠くのものは見えるのに近くのものは見えにくい状態になっていませんか?これはピントの調節力が低下しているためです。
ピントの調節力は年齢とともに弱くなっていきます。
早い方は30代、一般的には40代から徐々に近くが見えづらくなります。
これらは誰にでも起こることです。
上記の様な症状がある方は、遠近両用タイプのコンタクトレンズに変える事で、
視界の快適さが変わるかもしれません。
遠近両用コンタクトレンズとは
1枚のレンズに近くを見る為の度数と遠くを見る為の
度数が入っていて、遠くも近くも1枚のレンズで矯正できるコンタクトレンズです。
※見え方には個人差があります。
遠近両用コンタクトレンズの構造
※遠近両用コンタクトレンズの種類によって、
レンズデザインが異なります
遠近両用コンタクトレンズの注意点
- 近くが見えやすくなる分、遠方が見えにくくなる場合があります。
- 見え方に馴染むまでには個人差があります。
- 加入度数(ADD)とは近くを見るための度数を表します。数値が大きいほど度数は強くなります。
※加入度数は近く・遠くどちらの見え方にも影響があります。初めてお使いの場合は数値が小さいほうを選択することが一般的です。ご自身に合った加入度数を知りたい方は、眼科で測定することができます。
遠近両用コンタクト装用シミュレーション
遠近両用コンタクトレンズを装着したときの
見え方をシミュレーションできます。
※実際の見え方には個人差があります。
遠近両用コンタクトレンズは性質上、
遠くの見え方が若干低下することがあります。
※お一人様1回のみ有効 ※他クーポンと併用はできません
※お一人様1回のみ有効 ※他クーポンと併用はできません
年齢を選択してください
※正視あるいは正視になるように屈折矯正した目で
25cm程度の距離のものを見た場合の例
※正視あるいは正視になるように屈折矯正した目で
25cm程度の距離のものを見た場合の例
※正視あるいは正視になるように屈折矯正した目で
25cm程度の距離のものを見た場合の例
※正視あるいは正視になるように屈折矯正した目で
25cm程度の距離のものを見た場合の例
※加入度数(ADD)によって見え方は異なります。
※見え方には個人差があります。